OpenPNEでのhandleErrorについて

handleError関数はどういう場合に呼ばれるのかがわからず、検索していたら発見できたのでメモ。詳細は以下となる。ほげほげさん。ありがとう。

http://fanblogs.jp/hogehoge/archive/29/0

pageやdo配下のファイルにはvalidate配下のpageやdo配下にXXXX.iniというiniファイルがある。このiniファイルの中身は以下のようになっている。

[body]                 ← フォームにつけた名前
type = "string"        ← その通りのタイプ(intとかもある)
required = 1           ← NULLを許容するか
default = ""           ← デフォルト値
caption = "本文"       ← エラー時に表示されるタイトル

上記の「required」が「1」であり、わたってきた値がNULL値であった場合、handleError関数が呼び出されるようだ。
自分でフォームに値を追加した場合は、対応するiniファイルにフォームにつけた名前の要素を追加してやることで$request変数に連想配列として保存される。もしも名前入力欄を追加した場合は以下のような要素が追加される。

[name]
type = "string"
required = 0
default = "salf"
caption = "名前"


これだと、NULL値でも許容する。また、なにも入力しなかった場合「salf」という文字列が入力される。完全なメモ書き。